ラインケアの重要性
~管理監督者が活力ある職場のキーパーソンになる~
4
動画
誰でも
スキルレベル
65分
期間
日本語
言語
無料
視聴期間2021/5/31まで
概要
安全配慮義務、ラインによるケアとは何かが分かり、活力のある職場づくりに役立てるようなお話をいたします。
このコースを完了すると、次のことが可能になります。
- ラインのケアについて分かる
- 安全配慮義務について分かる
- ラインによるケアの具体的手法が分かる
- NIOSHの職業性ストレスモデルについてわかる
- 部下とのコミュニケーションの方法が分かる
- 世界でも注目されている「元気な職場づくり」が分かる
コースの受講対象者は?
誰でも受講対象者です。
学習の流れ
ラインケアの重要性
~管理監督者が活力ある職場のキーパーソンになる~
・受講目標
・安全配慮義務を考える
・損害賠償請求事件例
・安全配慮義務履行ポイント
・安全配慮義務違反が問われるポイント
についてお話いたします。
・ラインによるケアのポイント
・ラインによるケアの具体的手法
・各部下の仕事の特徴とストレス要因の把握
・NIOSHの職業性ストレスモデル
についてお話いたします。
・アサーションとは
・アサーションのコツ
・I メッセージ と Youメッセージ
・アサーションのテクニック
・傾聴
・3つの「きく」
・傾聴のポイント
・会話の準備、流れから質問
についてお話いたします。
・職場のメンタルヘルスの対象と目的2・3次予防から0・1次予防へ
・SOC(首尾一貫感覚)という概念
・「健康で明るく元気に働き続けられる職場」の六つの条件
・世界でも注目されている「元気な職場づくり」
についてお話いたします。
担当講師
株式会社NextEAP 代表取締役 宮川 浩一
ラインケアの重要性
~管理監督者が活力ある職場のキーパーソンになる~
PART1 受講目標と安全配慮義務を考える
・受講目標
・安全配慮義務を考える
・損害賠償請求事件例
・安全配慮義務履行ポイント
・安全配慮義務違反が問われるポイント
についてお話いたします。
Video 20 Min
PART2 ラインによるケアとは何か
・ラインによるケアのポイント
・ラインによるケアの具体的手法
・各部下の仕事の特徴とストレス要因の把握
・NIOSHの職業性ストレスモデル
についてお話いたします。
Video 16 Min
PART3 部下とのコミュニケーションを考える
・アサーションとは
・アサーションのコツ
・I メッセージ と Youメッセージ
・アサーションのテクニック
・傾聴
・3つの「きく」
・傾聴のポイント
・会話の準備、流れから質問
についてお話いたします。
Video 22 Min
PART4 活力ある職場とは
・職場のメンタルヘルスの対象と目的2・3次予防から0・1次予防へ
・SOC(首尾一貫感覚)という概念
・「健康で明るく元気に働き続けられる職場」の六つの条件
・世界でも注目されている「元気な職場づくり」
についてお話いたします。
Video 7 Min
講師
宮川 浩一(みやがわ こういち)
・株式会社NextEAP 代表取締役
・一般社団法人中小企業EAP普及推進協議会(NextEAP)代表理事
・筑波大学大学院 人間総合科学研究科ストレスマネジメント領域専攻 修了
(保健学修士MHSC)
【実績】
・外資系生命保険会社、就労支援会社役員を経て、現在、EAPコンサルタン
トとして企業、団体における産業保健の構築サポート、健康経営推進、
メンタルヘルス対策、組織診断・職場改善サポート、研修講師、
心理カウンセリング、コーチング、ハラスメント対策等に従事している。
・コンサルティング実績100社以上、研修実績は200社以上。
【資格】
国際EAPコンサルタント(CEAP)⁄ 第1種・衛生工学衛生管理者 ⁄ 労働安全衛生マネジメントシステム審査員補 ⁄ 産業カウンセラー ⁄ キャリアコンサルタント ⁄ メンタルヘルスマネジメント検定I種 / 心理相談員 ⁄ MBTI認定ユーザー / アクションラーニングコーチ/健康経営エキスパートアドバイザー/アンガーマネジメントファシリテーター
オンデマンド版 動画研修 事前確認事項
・申し込み後にオンデマンド版動画研修が視聴できるサイトとパスをメールでご案内します。
・今後、参加者の方に他のセミナー、研修等の定期的な情報発信を行う場合がありますのでご了承お願いします。